人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京1日旅行 「新三郷ららシティ」がきてます!

昨日の晩に富士から練馬に移動し、今日は子供たちと「東京見学」。
「どこ行くの!」「何食べるの!」「お腹空いた!」
この3つの言葉がなくなったら、親子の会話が成り立たないほど、
夏休みはこの言葉が増えてきています。

ネットで検索の結果、「新三郷ららシティ」に行くことに。
東京1日旅行 「新三郷ららシティ」がきてます!_f0176387_22563779.jpg

「三郷」といったら「ジャンクション」ぐらいしか頭に浮かびませんが、
まさかいつのまに、そんな事になっているなんて・・。

早速行くことになりましたが、K君が「電車で行きたい」というので、
私とK君は電車、ママとYちゃんは車でいくことにしようとしたら、
「Yちゃんも電車でいく!」  ~あ~メンドクサイなあ・・
結局3人で電車でいきました。

武蔵野線の新三郷が駅、目の前には日本有数のショッピングゾーンが拡がっていました。

先ずは「ららポート新三郷」
東京1日旅行 「新三郷ららシティ」がきてます!_f0176387_23564387.gif

1階には、
 ●無印良品 ●LOFT ●ZARA ●H&M ●ニトリ ●ヨーカドー
2階には、
 ●ユニクロ ●ラウンド1 ●石丸電気 ●アカチャンホンポ
と、

そうそうたる大型専門店が勢揃い、といった感じです。
これだけまとまったショッピングセンターはないと思いますが、
どちらかというと「地方的MD」といった感じでしょうか。
というか「よくあるものの組み合わせ」感があり
やはりニコ玉ライズなどの「都会派」とはあえての差別化を図っているのでしょう。

でもその中で「注目」は、ラウンド1のなかにある「スポッチャ」。
TVCMで見かけるものの、実際いったことはありませんでしたが、
意外と「面白い、楽しい、時間があっという間」な施設
これはまたご紹介します。

これだけならあえて「新三郷」とはいいません。
このららポートを囲むように、
「コストコ」
東京1日旅行 「新三郷ららシティ」がきてます!_f0176387_053646.gif

「IKEA」
東京1日旅行 「新三郷ららシティ」がきてます!_f0176387_0332725.gif
が。

コストコはアメリカの「倉庫型スーパーマーケット」。
店内はダウニー系の匂いで満ち溢れ、「ここはアメリカか!」と錯覚しそう・・。
¥4,000の会員証を買い、とっても大きなワゴンで広い店内で買い物します。
食品や日用品だけでなく、液晶TVやタイヤ、サーフボードなど雑多に
お得な商品が山積みしてあります。
東京1日旅行 「新三郷ららシティ」がきてます!_f0176387_0405243.gif


我が家でも
●ダウニー 4L
●ワイドハイター 2L
●500ml 水35本入り×2セット
●500ml ペルグリーノ(炭酸水)24本セット
●スターバックス フレンチロースト豆 約1Kg
●ファブリーズミスト 3本セット
●美味しいトマト缶「STEWED TOMATOES」8缶入り×2セット
●ジップロック 158枚入り 1箱 等、
山盛り買っちゃいました。


「ショッピング・エンターテイメント」という感じでしょうか、
買い物をする楽しさをとても感じさせるお店です。



一方IKEAは「北欧インテリア専門店」。
最初は部屋別に展開し、その後はアイテム別、最後は倉庫型ディスプレイ。
クネクネ道を通りながら、色々な商品をみる仕組みになっていて、
ゆっくり見れば何時間もかかることでしょう。

ここのサービスの1つに「子供をクローズの遊びスペースで1時間預かる」という
ものがありますが、K君もYちゃんもここが大好き。今回もここを目指していったのですが、
もう一杯で入れませんでした。

ここに預ければ安心して、ゆっくりと1時間買い物ができます。


また食べ物がおいしいのもいいです。
どのIKEAも2階の一角にカフェテリア形式のレストランがあり、リーズナブルで
わりと美味しく、気軽に食べれます。

でももっと嬉しいのは、出口近くの「ソフトクリーム50円」「ホットドック100円」。
どちらもボリュームは十分です。
でもこのサイズ・ボリュームでこの価格、
見た事ありませんね・・。  ほとんどの人が食べてます。

IKEAは<u>2012年までに16店舗の店舗展開を計画しているそうです。
こんな楽しいインテリア専門店が日本全国にできてきたら、
インテリアに対する考え方が変わってくるでしょう。

どちらも楽しいスペースです。 「ショッピング・エンターテイメント」「買い物の楽しさ」
種類・質は時代とともに変わるのです。


ららポートも含め、この3施設の同ゾーン化は今後の地方ショッピングセンターの
モデルとなることでしょう。

by imaruta | 2011-08-03 18:16 | ◎スタッフの独り言◎