午前中一杯、コーボルトの一日。
<富士市のカーテン・インテリア専門店マルタのブログです>
10月14日まで「ラグ&カーペットフェア」開催中です。
汚れが落ちるPTT繊維のカーペットのご案内と、
10月12日からの3日間に開催するギャベ展のご案内とともに
現在は「訪問型のハウスダストクリーニング キャンペーン」を
好評開催中です。

いや、本当に好評で、ここの所、毎日のように誰かがどこかに訪問し、
ハウスダストクリーニングをやっております・・・
ドイツ製のハウスダストクリーニングができる掃除機<コーボルト>で、
ダニとホコリ、チリを徹底的に除去し、ドライクリーニング剤をカーペットに打ち込み、
更にそれを掻き出すことで、ダニの根絶を図ります。
本日は富士宮のF様邸。

5年ほど前にマルタでカーテンを、そして2年程前に手織絨毯展でカーペットを
お求めいただいたお客様です。
先ずはデモンストレーションでカーペットから。

作業半分の状況で、これだけのチリ・ホコリが除去できました。
こんなにハウスダストを含んでいるカーペットと共存dしていたことを考えると
ちょっとドッキリしてしまいますね。

でもカーペットがないと、空中をハウスダストが「浮遊」している状態なので、
アレルギー体質の方やお子様などにとっては、フローリングのほうが健康に
よくないことは当然です。
「カーペットでハウスダストを堰き止め、コーボルトで除去する」
これが今、我々が考えている最も有効な手段です。
ハウスダストが潜んでいるのは、カーペットだけではありません。
毎日使っているソファであるとか、

毎日使っているが、一度も陽にほしたりしたことのないマットレスとか、

毎日通っている玄関に敷いてあるギャッベであるとか、

または毎日開け閉めするカーテンなど、ハウスダストはいたるところに溜まっています。
午前中一杯、色々なお話をしながら、色々な場所のハウスダスト除去をしました。
部屋全体がホコリっぽっくなくなったのを、すぐに感じられるのが不思議です。
是非一度、キャンペーン中にお試しください。
通常 1畳¥1,600のところ、キャンペーン期間中は1畳¥1,000!です。
但し、「出張費」などがかかりますので、 「6畳から」となります。
通常は¥9,600の所が¥6,000ですので、かなりお得です。
また6畳からなので3畳はだめなのか?というお問い合わせも受けるのですが、
承り最低価格が¥6,000ということで、3畳は受けられないということではありません。
逆に今回のF様のように6畳のスペースに足りない分、マットレスやソファなどを
6畳スペース分だけやらせていただきますので、とってもお得感があります。
実際、やっていただいた方からは必ずお褒めのお言葉をいただきますし、
掃除機をお買いあげいただく方もいらっしゃるほどです。
是非是非、お試しください。
10月14日承り分のみの特別価格です。
by imaruta | 2013-10-01 21:36 | ★施工現場行って来ました